
Cognitoの更新トークンが切れた場合って、レスポンスはどうなるのかな?
こんな疑問にお答えします。
- 本記事の内容
- Cognitoの更新トークンが切れた場合のレスポンス
- 本記事の執筆者
プロフィール


- 元エンジニア(歴7年)、資格保有数約20個(IT系以外も含む)
- 物販月利50万円⇒脱サラ
- 物販、システム開発、アフィリエイト、プログラミング、投資をやっています。
- 物販は彼女と楽しみながらやっています!
今回は、Cognitoのトークンが切れた場合のレスポンスについて解説します。



すぐ読み終わるので、是非最後まで読んでみてください!
よく読まれている記事はこちら!
目次
前提
- CognitoライブラリのJavaScript用である「amazon-cognito-identity-js」を使用
トークンが切れるパターン
Cognitoのトークンは3種類(ID・アクセス・更新)あります。
IDトークンとアクセストークンは1時間で有効期限が切れますが、更新トークンはAWSの設定によって変更可能です。
IDトークンが切れたとしても更新トークンが切れていなければ、更新トークンを使用してCognitoが自動的にIDトークンを取得します。
つまり、「トークンが切れる」というのは、厳密には「更新トークンが切れる」ということと同義です。
更新トークンが切れた場合のレスポンス
更新トークンが切れた場合、以下のようなJSONが返却されます。
{
code: "NotAuthorizedException",
name: "NotAuthorizedException",
message: "Refresh Token has expired"
}
まとめ
今回は、Cognitoのトークンが切れた場合のレスポンスについて解説しました。
Cognitoの情報は少ないので苦労しますね。。
ではまた!
- 関連記事
あわせて読みたい




Cognitoのセッションタイムアウト!トークンを整理してみた!
Cognitoのセッションタイムアウトについて詳しく知りたいんだけど教えてもらえないかな? こんな疑問にお答えします。 本記事の内容 Cognitoのセッションタイムアウトに…
あわせて読みたい




【まとめ】Cognitoから返却されるエラー集!
Cognitoから返却されるエラーの一覧が見たいんだけど、情報がどこにもないんだよね。。 こんな悩みを解決します。 本記事の内容 Cognitoから返却されるエラー集 本記事…
あわせて読みたい




Cognitoのアカウントロック!ロックアウトされない?!
Cognitoのアカウントロックの仕様が分からないんだよね。。 こんな悩みを解決します。 本記事の内容 Cognitoのアカウントロックの仕様について 本記事の執筆者 今回は、…
あわせて読みたい




【Cognito】更新トークンによるIDトークン再取得処理について!
Cognitoの更新トークンによるID再取得の仕様がよく分からないんだよね。。 こんな悩みを解決します。 本記事の内容 Cognitoトークンの種類について更新トークンを用いた…
あわせて読みたい




【Cognito】トークンのペイロードをデコードする方法!
Cognitoのトークンのペイロードをデコードする方法が分からないんだよね。。 こんな悩みを解決します。 本記事の内容 Cognitoのトークンのペイロードをデコードする方法…
- 自由な生き方がしたいなら!
自由な生き方をするためには、稼ぐスキルを身に付けなければなりません。
当サイト「リバトレ」では稼ぐスキルに関する情報を日々発信しているので、興味のあるものから見て頂ければ嬉しいです。
稼ぐスキルを身に付けよう!!
コメント