
Cognitoのトークンのペイロードをデコードする方法が分からないんだよね。。
こんな悩みを解決します。
- 本記事の内容
- Cognitoのトークンのペイロードをデコードする方法
- 本記事の執筆者
プロフィール


- 元エンジニア(歴7年)、資格保有数約20個(IT系以外も含む)
- 物販月利50万円⇒脱サラ
- 物販、システム開発、アフィリエイト、プログラミング、投資をやっています。
- 物販は彼女と楽しみながらやっています!
今回は、Cognitoのトークンのペイロードをデコードする方法を解説します。



すぐ読み終わるので、是非最後まで読んでみてください!
よく読まれている記事はこちら!
目次
Cognitoのライブラリを見てみる
実は、Cognitoのライブラリにデコードをするためのメソッドが記載されています。
decodePayload() {
const payload = this.jwtToken.split('.')[1];
try {
return JSON.parse(Buffer.from(payload, 'base64').toString('utf8'));
} catch (err) {
return {};
}
}
「CognitoJwtToken.js」に「decodePayload」という関数があります。
this.jwtToken.split('.')[1];
JWTは「.」で3つに区切られており、2つ目の領域がペイロードとなっています。
このペイロードを定数に代入しています。
return JSON.parse(Buffer.from(payload, 'base64').toString('utf8'));
あとは、4行目でBase64を元に復元しています。
まとめ
今回は、Cognitoのトークンのペイロードをデコードする方法を解説しました。
ライブラリにすべて答えが載っていましたね。。
ではまた!
- 関連記事
あわせて読みたい




Cognitoのセッションタイムアウト!トークンを整理してみた!
Cognitoのセッションタイムアウトについて詳しく知りたいんだけど教えてもらえないかな? こんな疑問にお答えします。 本記事の内容 Cognitoのセッションタイムアウトに…
あわせて読みたい




【まとめ】Cognitoから返却されるエラー集!
Cognitoから返却されるエラーの一覧が見たいんだけど、情報がどこにもないんだよね。。 こんな悩みを解決します。 本記事の内容 Cognitoから返却されるエラー集 本記事…
あわせて読みたい




Cognitoのアカウントロック!ロックアウトされない?!
Cognitoのアカウントロックの仕様が分からないんだよね。。 こんな悩みを解決します。 本記事の内容 Cognitoのアカウントロックの仕様について 本記事の執筆者 今回は、…
あわせて読みたい




【Cognito】更新トークンによるIDトークン再取得処理について!
Cognitoの更新トークンによるID再取得の仕様がよく分からないんだよね。。 こんな悩みを解決します。 本記事の内容 Cognitoトークンの種類について更新トークンを用いた…
あわせて読みたい




【Cognito】更新トークンが切れた際のレスポンス!
Cognitoの更新トークンが切れた場合って、レスポンスはどうなるのかな? こんな疑問にお答えします。 本記事の内容 Cognitoの更新トークンが切れた場合のレスポンス 本…
- 自由な生き方がしたいなら!
自由な生き方をするためには、稼ぐスキルを身に付けなければなりません。
当サイト「リバトレ」では稼ぐスキルに関する情報を日々発信しているので、興味のあるものから見て頂ければ嬉しいです。
稼ぐスキルを身に付けよう!!
コメント