
ArthSwapでファーミングを解除する方法が分からないから教えてほしんだけど。。
こんな悩みを解決します。
- 本記事の内容
- ArthSwapでファーミングを解除する方法
- 本記事の執筆者
プロフィール


- 元エンジニア(歴7年)、資格保有数約20個(IT系以外も含む)
- 物販月利50万円⇒脱サラ
- 物販、システム開発、アフィリエイト、プログラミング、投資をやっています。
- 物販は彼女と楽しみながらやっています!
今回は、ArthSwapでファーミングを解除する方法について解説します。



すぐ読み終わるので、是非最後まで読んでみてください!
仮想通貨を始めるならCoincheck
仮想通貨を始めるならCoincheckが超おすすめ!
- 3年連続アプリダウンロード数No.1
- 国内最大級の17種類の仮想通貨を取扱い!
- 徹底したセキュリティ体制
- ビットコインの積立投資も可能
国内最大級の取引所で、アプリも使いやすいので初心者の方におすすめです!
\ 詳細はこちら /
目次
ArthSwapでファーミングを解除する手順
早速ですが、ArthSwapでファーミングを解除する手順を解説します。
STEP
Your Liquidityを確認


↑の通り、Your Liquidityを確認します。
STEP
Removeをクリック


Removeをクリックします。
STEP
Approveをクリック


Maxを押下後、Approveをクリックします。



Removeする割合はご自身で決めてください。
ファーミングをすべて解除したい場合はMaxでOKです!
STEP
Removeをクリック


Removeをクリックします。
STEP
Confirmをクリック


内容を確認してConfirmをクリックします。
STEP
Close画面が表示されたらOK


上記の画面が表示されたらOKです。
トランザクションが保留になる場合
トランザクションが保留になる場合は、PCを再起動してみてください。
トランザクションが保留になる原因は不明みたいですが、PCの再起動で大体直るようです。。



ちなみに、僕はトランザクションが保留になっていたのでPCを再起動して再度試したらすぐ実行完了しました。
まとめ
今回は、ArthSwapでファーミングを解除する方法について解説しました。
ArthSwapの情報って全然ないので困るんですよね。。
ではまた!
- 関連記事
あわせて読みたい




Astar Network Mainnetに繋がらない?!RPCサーバ変更で解決!
Astar Network Mainnetに繋がらなくなったんだけど、解決方法を教えてもらえないかな? こんな悩みを解決します。 本記事の内容 Astar Network Mainnetに繋がらなくなっ…
- SNSはこちら!
コメント